
TOP→INTERVIEW→いつも全力で!ローカルアイドル「ひめキュンフルーツ缶」
古谷那瑠美さんが放つ魅力の秘密<後編>

TOP→INTERVIEW→いつも全力で!ローカルアイドル「ひめキュンフルーツ缶」
古谷那瑠美さんが放つ魅力の秘密<後編>

2021.11.29
いつも全力で!ローカルアイドル「ひめキュンフルーツ缶」
古谷那瑠美さんが放つ魅力の秘密<後編>
ひめキュンフルーツ缶 リーダー
古谷 那瑠美さん
2010年に結成された、松山発のローカルアイドル「ひめキュンフルーツ缶」のリーダーである古谷那瑠美さん。アイドル、ラジオのパーソナリティーなど多方面で活躍中!また、言語聴覚士の資格をとるという目標をもち、その学費ために駄菓子屋さんでのアルバイトも始めたという。今回の取材では、仕事への想いや大学進学を機に住み始めた松山の魅力についても語ってくれた。
※インタビューは2021年10月に実施し、感染症予防対策としてマスク着用のもと行いました。
愛媛県西予市(旧:明浜町)出身。ひめキュンフルーツ缶リーダー。愛媛大学在学中に愛媛コレクションでグランプリを獲ったことをきっかけにひめキュンフルーツ缶のメンバーに。中岡りょういちさんとともにFM愛媛「カモれでぃNight!」のパーソナリティ(月・水曜)を担当している。

Q.松山の魅力って何ですか?
絶対的に住みやすいことですね!
無いものがなくて、生活に困らない。だから、大学進学で一人暮らしを始めた時も安心でしたね。コンパクトシティってよく言われますが、本当に自転車があればどこにでもいけます。全てがちょうどいいですね!それと、お土産の幅が広くて、とにかくおいしい!!私の一押しは畑田さんの「どら一(いち)」です(笑)。
県外のアーティストにも愛媛のお土産って好評なんですよ!

古谷さん


Q.松山の好きな場所を教えてください。
松山サロンキティが大好き!!
初めて来たのは高校生の時で、大好きなSHISHAMOさんのライブを見た場所です。そして、その場所に今自分が立てていることを考えるとやっぱりサロンキティって自分にとって特別な場所だなと思います。それと、愛媛大学の中庭かな。よくお弁当を食べていました。

古谷さん


Q.今後の目標は何ですか?
まずは『MONSTER baSH』に出たい!!
それで最終的には愛媛で見たいと思ってもらえるアイドルになって、たくさんの人に松山に来てもらって、サロンキティに人を呼びたいと考えています。松山の良さを感じてほしいなって思います。

古谷さん

Q.松山の若者へエールをお願いします。
私も大学に進学した時は、ひめキュンのメンバーになるとは想像もしていませんでした。でも、今しかできないと思って、思い切ってやってみることにしたんです。
今も、大学の時に目指した言語聴覚士という夢はそのまま持っています。
皆さんも、悩むこともあると思うけけど、いろいろと思い切って行動してみればいいと思います!! 経験したことは、そのうち役立つかもしれないので。やってみなくちゃわからないですよね。肩肘張らずにやりたいと思ったことはやってみて、楽しんでください!

古谷さん

取材を終えて

