TOP→INTERVIEW→地元が大好きだから恩返しがしたい
“愛媛の今”を伝えるために、一歩ずつ前へ<後編>

TOP→INTERVIEW→地元が大好きだから恩返しがしたい
“愛媛の今”を伝えるために、一歩ずつ前へ<後編>

2021.03.08

地元が大好きだから恩返しがしたい
“愛媛の今”を伝えるために、一歩ずつ前へ<後編>

南海放送株式会社

青木 美奈実さん

南海放送で「NEWS CH .4」や「週刊みきゃんラジオ」を担当している青木美奈実アナウンサー。入社2年目だからこそ気付けることを大切にしながら、愛媛の今を伝えるアナウンサーとして今日もニュースを届けている。そんな青木アナの松山に対する想いとは。

#温かい松山 #可愛すぎる青木アナ #2年目だからこその強み #愛媛の今を伝えるアナウンサー

愛媛県松山市出身。松山東高校、同志社大学を卒業後、2019 年に南海放送へ入社。現在は入社2年目ながら、テレビ番組では「NEWS CH.4」(月~金曜18時15分放送)のメインキャスター、ラジオ番組では「週刊みきゃんラジオ」(土曜11時10分放送)を担当している。

Q.アナウンサーになったからこそ気付いた、松山の魅力はありますか?

 松山のことを知ってもらおうと努力している人や、松山の魅力を伝えようと頑張っている人に出会えたことです。裏側を知ることができたのはアナウンサーになってからなので、それもこの仕事の魅力のひとつですね。
 私は、松山が大好きなんです。通学路の風景や家族と出かけた場所など、思い出の風景が松山にはたくさんある。松山城とお堀と観覧車くるりんが見えるアナウンス室からの景色も癒やしです(笑)。アナウンサーとして、これだけは負けられないっていうところをあげるとすると“えひめ愛”だと思っているくらいです。大学進学のために松山を離れましたが、松山の歴史や文化、食べ物など、すべて全国に誇れるものだと改めて思いました。

青木さん

Q.昨今話題となっているテレビ離れについてどう思っていますか?

 SNSや動画配信サービスなどの普及によって、情報を受け取る場所の選択肢が増えたと感じています。テレビでなくても、たくさんの方に観てもらうことも可能です。誰もが情報を受け取ることができ、反対に誰もが情報を発信することができます。その中でフェイクニュースやデマというのもあります。だからこそ、テレビは正しい情報を伝えていかなければならないと感じています。

青木さん

Q.これからチャレンジしたいことは何ですか?

 アナウンサーになって自分が考えたり思ったりしたことについて、自信をもって言っていいのだと思うようになりました。これは、等身大の自分を受け入れてくれ、相談に乗ってくださったり手助けしてくださったりする先輩たちのおかげですね。まだまだ先輩たちのようにはできないけれど、2年目だからこそ気付けることを大切にしていきたいと思っています。
 またテレビ離れの話のときに述べた通り、今は情報を発信する場はたくさんあります。そこで、テレビやSNS、スマートフォンのアプリなどを掛け合わせた何かができるとおもしろいなとも思っています。

青木さん

Q.松山に住む若者へメッセージをお願いします

 都会に出てチャレンジしたい若者はたくさんいると思います。松山は戻ってきたくなる場所だから、そういう人たちにはまた帰ってきてほしいですね。1回松山を離れたからこそわかる、松山の良さもあるのではないでしょうか。
 何か特別な活動をしていなくても、松山に住んでいる若者が生き生きと生活していくだけで、松山がより魅力のある街になっていくと思います。全国に誇れる歴史や文化が松山にはあるので、誇りをもって住んで、一緒に頑張っていきましょう!

青木さん
前編

南海放送株式会社
愛媛県松山市本町1丁目1−1
089-915-3333
URL:https://www.rnb.co.jp/

取材を終えて

いつもテレビで観ていた青木アナに、直接インタビューできてとても楽しかったです! 青木アナの素顔が垣間見えたインタビューでした。地元を愛する青木アナの今後の活躍から目が離せませんね!

Gチーム | タツヤ、みんみん、しば、ここたん、ゆう、さや

第2期メンバーページ

いつもテレビで観ていた青木アナに、直接インタビューできてとても楽しかったです! 青木アナの素顔が垣間見えたインタビューでした。地元を愛する青木アナの今後の活躍から目が離せませんね!

Gチーム | タツヤ、みんみん、しば、ここたん、ゆう、さや

第2期メンバーページ
#道後温泉 #銘菓 #松山 #一六茶寮
2023.03.20

大切なのは挑戦すること!仕事を通して自分を磨く<後編>

株式会社一六
営業部 外商2課

上岡 京蔵さん

#道後温泉 #道後温泉 #銘菓 #銘菓
2023.03.20

大切なのは挑戦すること!仕事を通して自分を磨く<前編>

株式会社一六
営業部 外商2課

上岡 京蔵さん

#道後温泉 #道後温泉 #銘菓 #銘菓
2023.02.13

プロサッカー選手が考える、夢を叶えるために必要なこと<後編>

愛媛FC

忽那 喬司さん

#愛媛FC #愛媛FC #サッカー #サッカー
2023.02.13

プロサッカー選手が考える、夢を叶えるために必要なこと<前編>

愛媛FC

忽那 喬司さん

#愛媛FC #愛媛FC #サッカー #サッカー
記事一覧へ