
TOP→INTERVIEW→松山から全国へ羽ばたく!
人気ガールズバンドの素顔<後編>

TOP→INTERVIEW→松山から全国へ羽ばたく!
人気ガールズバンドの素顔<後編>

2021.03.29
松山から全国へ羽ばたく!
人気ガールズバンドの素顔<後編>
たけやま3.5
武田 雛歩さん、星川 遥香さん、脇田 穂乃香さん
メンバー全員が現役モデルという“驚異の顔面偏差値”を誇る、愛媛県松山市発のガールズバンド「たけやま3.5」。今や全国規模で人気を集めるほどに成長した彼女たちだが、それでもなお松山に拠点を置き、地元が大好きだと語る。松山のワカモノ代表として、これからも全国に松山の良さを発信していく!
※インタビューは2020年12月に実施
※取材の際は感染症予防対策として、マスク着用のもとインタビューを行いました。
たけやま3.5
ボーカル:武田 雛歩
ベース:星川 遥香
ドラム:脇田 穂乃香
2017年8月に結成された4人組ガールズバンド。メンバーはリーダーでありボーカルの武田雛歩さん、ギターの濵邊咲良さん、ベースの星川遥香さん、ドラムの脇田穂乃香さんで、4人全員が愛媛県松山市出身・在住。さまざまな地元企業とコラボレーションし、冠TV番組や冠ラジオ番組をレギュラーで持ちながらも、その活動の幅は全国にまで及ぶ。

Q.他県での活動を行うことで気付いた、松山の特徴や魅力を教えてください。
人も街も、まったりとしてる!

雛歩さん
都会過ぎず田舎過ぎず、ですね。

穂乃香さん
意外と松山ってそこまで田舎じゃないなって思います。いろんな地域に行って来たんですが、帰ってくると「松山って都会だな」って感じることがあります。

雛歩さん
食べ物が美味しいです。お米も美味しいし、美味しいお菓子もたくさんありますね。

遥香さん


Q.松山をもっと良くするためには、何をプラスしたら良いと思いますか?
古き良き街であることが良いところだとは思うんですけど、もっと大勢が集まって遊べるようなところも増えたらいいなと思います。

雛歩さん
テーマパークみたいなところが欲しい!

穂乃香さん
子ども向けの施設はあるんですけど、もっといろんな年齢層の方が遊べるような場所があったらいいですよね。

雛歩さん
松山には既に良いところはいっぱいあるので、そこをもっと知ってもらいたいです。そのために、私たちがライブや動画配信を通して、松山の魅力を県外の方々にどんどん発信していけたらいいなって思います。

遥香さん


Q.地元のガールズバンドだからこそできたことはありますか?
県外に住むファンの方が多いので、私たちのライブで初めて愛媛を訪れたっていう声をたくさんいただきます。地元を拠点にしているからこそ、私たちの住む地元・松山の良さも、同時にアピールすることができていると思います。

穂乃香さん

Q.ファンの方と接する時に、大切にしていることや心がけていることはありますか?
わざわざ私たちに会いに来てくれているので、感謝の気持ちを一番最初に伝えるようにしています。緊張されている方も多いので、なるべく気楽に話せるように、かしこまらず普通の会話ができるように心がけています。2020年はコロナ禍で、しばらくファンのみなさんの前でライブができませんでした。それでもSNSで無観客ライブを配信したり、なるべくファンの方と関われるようにと新しい取り組みを開始したりもしました。

雛歩さん
私たちのバンドの師匠も愛媛出身なので、困ったことがあればすぐに聞くようにして、演奏の技術に磨きをかけることも忘れていません。

遥香さん
私も今でもドラムで苦戦することがあるんですが、いろんなバンドの演奏を聴いて音楽にたくさん触れるように意識し、常に成長できるように心掛けています。

穂乃香さん

Q.松山の若者に向けて、アドバイスをお願いします!
世界は広いんだっていうことを伝えたいです。この仕事を始めた時、今まで狭い世界で生きてたんだなって感じたんです。でもそれはこの仕事に限ったことではなく、どんな仕事に就いたとしても、そこには知らない世界が広がっていると思います。いろんな経験をして、その経験自体を楽しんでいってほしいなと思います。

雛歩さん


