松山ワカモノ宣伝会議 ポスター発表会報告
日時:平成31年2月16日(土曜日) 15時00分~17時30分
場所:松山市総合コミュニティセンター コスモシアター (松山市湊町7丁目5)
地元の若者が松山の魅力を発見し、効果的に発信して、松山ファンを増やすため「松山ワカモノ宣伝会議」のワークショップを今年度計3回開催しました。 フィールドワークを通して、キャッチコピーと写真を組み合わせたポスターを32枚作成し、ポスター発表会を開催、ワカモノの皆さんが、自分たちの思いを込めた作品をステージで披露。 その中から、5作品が授賞しました。松山市長賞、田中淳一賞、浅田政志賞、クリエーターズクラブ愛媛賞、たけやま3.5賞がそれぞれ手渡されました。
日本を代表するクリエイターに選んでいただきました!

POPS
クリエイティブディレクター
コピー&シナリオライター
東北芸術工科大学講師
田中 淳一氏
早稲田大学第一文学部演劇専修卒業。旭通信社(現ADK)でほぼ全業種の商品、企業広告を担当後、Creativity for Local, Social, Globalを掲げPOPSを設立。松山市、鳥取市、東京都など25都道府県超で自治体のブランディングや地域企業の商品企画などを手がける。’15~17グッドデザイン賞受賞展Creative Director、長編ムービーの脚本なども。国内外50以上の広告賞受賞、内外審査員歴多数。
日本を代表する写真家に選んでいただきました!

写真家
浅田 政志氏
写真集『浅田家』で第34回木村伊兵衛写真賞を受賞。国内外で個展、グループ展を精力的に開催しており、愛媛県美術館で開催していた『坊っちゃん展』への出展や『道後オンセナート2018』のアーティストも務める。三重県文化審議会審議委員や伊勢志摩サミットの「世界に届けたい日本」の審査員など全国各地のフォトコンテストに招聘されている。
クリエーターズクラブ愛媛の皆さんに選んでいただきました!

クリエーターズクラブ愛媛
結成10年目、愛媛県を中心に活動するデザイナーやフォトグラファー、コピーライター、イラストレーターが集まるクリエーターの団体。
たけやま3 . 5の皆さんに選んでいただきました!

たけやま3.5
「愛媛から世界へ」をキャッチコピーに結成された美少女モデルたちによる地元ガールズバンド。メンバーは全員市内出身で市内在住の高校生と大学生。
受賞作品
※作品下段に「作品名」・「チーム名」・「所属」の順で表記しています。
松山市長賞

噂、確かめに来ませんか?
河原G
河原デザイン・アート専門学校
田中淳一賞

今シカない
Agrism
愛媛大学・大学院
浅田政志賞

四国松山,地図にない旅
九州男
愛媛大学・大学院
クリエーターズクラブ
愛媛賞

ヒミツの恋愛相談室。
河原B
河原デザイン・アート専門学校
たけやま3.5賞

温かいのは
お湯だけじゃない
松山商業79
愛媛県立松山商業高等学校
インスタグラム
